屋上防水工事をさせていただきました。防水の種類はオリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水です。工法は502工法、軽歩行仕様、7年保障です。防水の種類は屋上の形状や保障の程度、使用目的、予算等で最適なものが代わってきます。お気軽にご相談下さい。ちなみにポリマーセメント系防水は無機質なので引火の心配が無い、下地との強力な接着性があるなどの長所があります。
屋根葺き工事が完成しました。カラーベストから金属屋根へ代えました。今回の工法はカバー工法になります。既設の屋根材の上に葺いていく方法です。工期が短い、無駄な費用が発生しないという長所があります。新しい屋根材は横暖ルーフというもので塗膜10年保証付きです。各建物とお客さまの目的によって、保障年数、デザイン、メンテナンス、費用が違いますので一番何の屋根材がいいのかは専門家に是非御相談下さい。
外壁塗装工事をさせていただきました。塗料は日本ペイントの水性シリコン塗料のオーデフレッシュSi100Ⅲです。高耐候・低汚染・透湿性・防藻・防カビ機能が付いた優れものです。また、チューオーの横暖ルーフプレミアムで金属屋根葺き工事を行いました。鉄部塗装もウレタン塗装できれいにさせていただきました。
屋根・外壁塗装工事をさせていただきました。屋根部は日本ペイントのシリコン塗装、ファインベスト。外壁塗装は日本ペイントの水性シリコン樹脂塗装、オーデフレッシュSi100Ⅲです。外壁に限らず屋根も定期的に塗装すれば長持ちする素材の物もたくさんあります。是非お問い合わせください。
屋上防水工事をさせていただきました。防水の種類は田島ルーフィングの塩ビシート防水、ビュートップ工法でVT-815です。塩ビシート防水の特色は紫外線や熱、オゾンに優れた耐久性、耐摩耗性があり、軽歩行が可能です。但し、複雑な形状には向いていないと言われています。御予算も含めてお客様にとって最適な防水をご提案させていただきますので、お気軽にご相談ください。
東住吉区の戸建住宅で外壁サイディング工事をさせていただきました。二階から上のALCで仕上げた外壁部を金属サイディングで上貼り工事です。商品はトステムのDANサイディングで部分によって3種類の配色アクセント貼りで仕上げました。窓のアルミサッシはカバー工法で全て新しくしています。また併せて玄関ドアを上吊タイプのアルミ玄関引戸に取替えです。商品はLIXILのエルムーブ2、手動タイプで仕上げました。
マンションの外部塗装工事をさせていただきました。タイル部分を含む外壁塗装工事、外部鉄骨階段塗装、画像にはありませんが防水工事等のリフォームになります。タイル壁の塗装が一番心配だったのでカチオン樹脂等でしっかり下地処理をしてから塗装するようにしました。
屋根・外壁塗装工事をさせていただきました。モニエル瓦部はオリエンタル塗料のニューマイルド優雅。カラーベスト屋根部は日本ペイントのシリコン塗装、ファインベスト。外壁塗装は日本ペイントの水性ウレタン樹脂塗装、オーデフレッシュU100Ⅲです。外壁に限らず屋根も定期的に塗装すれば長持ちする素材の物もたくさんあります。是非お問い合わせください。
平野区で外部リフォーム工事をさせていただきました。外壁、軒天、樋の各塗装工事、またベランダ防水工事も併せて行いました。外壁塗装は定番の日本ペイントの10年保障、水性シリコン塗装オーデフレッシュSi100Ⅲです。また軒天はケンエースG-Ⅱ、樋はウレタン塗装のファインウレタンU100で仕上げました。防水工事も定番のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックス、7年保障です。
平野区で屋上防水工事をさせていただきました。既設の防水が劣化して雨漏りが発生し始めているということで新しく防水のやり直しです。古い防水層を撤去して下地処理、ドレン回りの成形、防水工事です。新しい防水は田島ルーフィングの塩化ビニル製シート防水のビュートップU815、10年保障です。脱気筒の設置、手摺・架台廻りの処理には特に注意しました。
平野区の戸建住宅で外壁塗装工事をさせていただきました。外壁の窯業系サイディングが劣化してきたので保護クリアー塗装です。ジョイント、目地部を丁寧にシーリング工事後、各種塗装をします。塗料は日本ペイントのセラミック系外壁保護剤のピュアライド水性UVプロテクトクリアーを採用しました。併せて軒天、樋も塗装しました。サイディングも完全に劣化する前に適宜塗装すれば、きれいな状態で長持ちします。
東大阪市で屋根葺き工事をさせていただきました。既設のカラーベスト屋根がかなり傷んできたのでカバー工法で新しい金属屋根を葺きました。新しい屋根はガルバニウム鋼板の屋根材を立平葺きで仕上げました。勾配のあまりついていない平らな屋根でしたので金属屋根のカバー工法を採用しました。
平野区で賃貸物件の外部塗装工事をさせていただきました。目地のシーリング工事、屋根塗装工事、外壁塗装工事、鉄部塗装工事等になります。屋根塗装はオリエンタル塗料のシリコン塗装のマイティシリコン、外壁は日本ペイントのシリコン塗装、オーデフレッシュSi100Ⅲ、鉄部塗装は日本ペイントのウレタン塗装、ファインウレタンU100で仕上げました。
屋上防水工事をさせていただきました。防水の種類は三菱化学のダイヤフォルテ、塩化ビニルシート防水です。厚さ2mmの10年保障の高性能シート防水です。塩ビシート防水の特色は紫外線や熱、オゾンに優れた耐久性、耐摩耗性があり複雑な形状でなければ特性を生かせる防水です。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。焼き物の瓦葺きから人気のROOGA(ルーガ)に葺替えになります。ROOGAはKMEWの樹脂混入繊維補強軽量セメント瓦という分類の物です。一般の陶器瓦より軽くて耐久性がありかつ重厚感があると宣伝しています。当社でも施工する回数が増えてきている素材になります。
東大阪市でマンションの外部改修工事をさせていただきました。外壁塗装工事、外部塗装工事、防滑シート工事等になります。外壁塗装は日本ペイントのセラミック塗装のエレガンストーンと水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲを組み合わせています。また共用部の床などにタキロンの防滑シートを施工してきれいに仕上げました。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。台風で傷んだ屋根瓦を撤去して下地から葺き直しです。新しい屋根材はKMEWのカラーベスト、コロニアルクアッドになります。また、周辺の瓦棒や樋の塗装工事も併せて行いました。台風の被害でで屋根が傷んだり、雨漏りがしたりまだまだ直っていない居宅がたくさんあるようです。一度御相談いただければと思います。
東住吉区で外壁のサイディング補修工事をさせていただきました。雨漏りし始めたということだったので雨の侵入箇所の確認後、既設の物を撤去して1面約80㎡のサイディング仕上げ面を新しい窯業系サイディングに貼り替える工事を行いました。新しいサイディングはKMEWのエクセレージ親水14mmになります。色目を少し変えたのでアクセントにもなりました。
東成区で屋根葺替え工事をさせていただきました。新しい屋根瓦は3大産地の一つの淡路瓦で、和型の釉薬陶器瓦になります。釉薬陶器瓦は粘土を瓦の型に成形し、釉薬(上薬)を塗って高温で焼き上げたものです。色目はシルバー色のものにしました。面戸の漆喰の補修などを除けば釉薬陶器瓦は耐久性が高く基本的に塗装などのメンテナンスは不要です。長い目で見れば逆にお安くなるかもしれません。
香芝市の戸建住宅で外壁塗装工事をさせていただきました。外壁・雨戸・樋・鉄部の各塗装工事と棟面戸の漆喰補修工事です。本宅と別棟また外塀も併せての工事になります。シャッター塗装・波板張替えも行いました。外壁塗装は日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲの10年保障タイプを採用しました。
住吉区で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋上防水工事、アルミ手摺設置工事、波板張替え工事等になります。屋上防水はオリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水、オリジンテックス、502工法、7年保障です。また既設のスチール製手摺の傷みが酷くなっていたので新しくOJLの縦格子アルミ製手摺に取替えました。足元の基礎ブロック廻りとドレン廻りには特に注意します。
東成区で屋根葺替え工事をさせていただきました。いぶし瓦から金属屋根への葺替え工事になります。新しい屋根材はニチハの遮熱鋼板屋根材、横暖ルーフSです。メーカーが塗膜15年保障している高耐久塗装商品でかつ遮熱効果もあるので当社の主力商品になっています。足場を設置して樋工事、板金工事も併せて行いました。
屋根塗装工事をさせていただきました。変成ウレタンシーリングでボルト廻り等を補修した後、ケレン、サビ止め塗装で下地処理をします。上塗りには日本ペイントのウレタン塗装、ファインウレタンU100で2回塗装して仕上げました。鉄骨階段も同じファインウレタンで仕上げています。
東住吉区の戸建で屋上防水工事をさせていただきました。新しい防水はAGCポリマー建材のウレタン塗膜防水のサラセーヌタフガイ、SD-SK20T工法、軽歩行仕上げになります。高強度、高伸長のウレタン塗膜防水です。併せてスチール製手摺塗装工事も行いました。
生野区の戸建住宅で屋根葺き工事をさせていただきました。雨漏りがしている状態でかつソーラーパネルが設置していましたのでパネルを撤去してカバー工法で既設のカラーベストの上に金属屋根葺き工事です。新しい屋根材はニチハの遮熱鋼板屋根材、横暖ルーフSです。メーカーが塗膜15年保障している高耐久塗装商品で遮熱効果もあるので当社の主力商品になっています。
東住吉区で外部リフォーム工事をさせていただきました。隣家が撤去されたので外壁下部のサイディング貼りと上部に残った撤去跡を消すための塗装工事をです。サイディング新設部は既設同等品のニチハ、D型、ノースウッド柄の金属サイディングを下地から新設しました。境目が目立たないように仕上がったので良かったです。
八尾市の戸建住宅で外壁塗装工事をさせていただきました。日本ペイントの水性シリコン塗装でオーデフレッシュSi100Ⅲです。高耐候、低汚染、透湿性、防藻、防カビ機能がある高機能塗料です。併せて樋塗装も行いました。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。切妻の屋根の片面は痛みが激しかったのでモニエル瓦から金属屋根へ葺替え、もう1面は屋根塗装工事で仕上げました。また下屋根の小波スレート屋根をガルバニウム鋼板の小波板金で葺替えました。新しい金属屋根はニチハの横暖ルーフ、屋根塗装はオリエンタル塗料のシリコン塗装です。
住吉区の戸建住宅で外壁塗装工事をさせていただきました。サイディング部とモルタル部がありましたので下塗りを変えての塗装です。上塗りは色目は違いますが日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲで仕上げました。10年保障の塗装です。併せて軒天塗装・鉄部塗装・塀塗装工事も行いました。
外部塗装工事をさせていただきました。塀、鉄製門扉、手摺等の鉄部塗装工事です。塀は山本窯業の石状マスチック塗装と日本ペントの水性ウレタン樹脂塗装のオーデフレッシュU100Ⅱです。また、鉄部塗装は日本ペイントのファインウレタンU100で仕上げました。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根から金属屋根への葺替えになります。雨漏りに悩まされていたということで思い切って葺替え工事になりました。新しい屋根材はニチハの遮熱鋼板屋根材の横暖ルーフです。メーカーが塗膜15年保障している遮熱タイプの屋根材で当社で最近一番採用している商品になります。三階建てでしたので既設の瓦屋根の撤去に苦労しましたがきれいに仕上がって良かったと思います。
八尾市で外壁塗装工事をさせていただきました。既設の塗膜がかなり傷んでいましたのでクラック補修後、全面塗装をしました。下塗り後の仕上げ塗料は日本ペイントの水性シリコーン樹脂塗料のオーデフレッシュSi100Ⅲを採用しました。塗膜10年保障です。また軒天、樋、各種鉄部は同じく日本ペイントの水性ウレタン塗料のファインウレタン100で仕上げました。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根がかなり傷んでるということで瓦、葺き土撤去後下地からのやり直し工事です。新しい屋根材はKMEWのコロニアルクアッドになります。周辺の波板張替えも併せて行い、またパラペット周辺や隣家との板金工事は特に注意しました。国道沿いの工事でしたので安全に注意して行いました。
八尾市の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋根塗装工事、外壁塗装工事、ベランダ横格子取替工事、シャッター雨戸設置工事等になります。屋根はサビ止め後、日本ペイントのファインウレタンU100、外壁は同じく日本ペイントの水性シリコン塗装、オーデフレッシュSi100Ⅲで仕上げました。またベランダ手摺はLIXILのコートラインⅡ、シャッターはLIXILの後付けタイプシャッターです。
平野区の戸建住宅で二階ベランダリフォーム工事をさせていただきました。既設の木製掃き出しサッシを撤去後、アルミ製シャッター付引違い戸に取替工事です。商品はリクシルの複層ガラス仕様、シャッター雨戸付きイタリアです。併せてベランダ防水工事も行いました。AGCポリー建材のウレタン塗膜防水です。
東成区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。外壁塗装工事、屋根、樋、軒天、内部の各塗装工事、ベランダ防水工事等になります。外壁塗装は日本ペイントのオーデフレッシュU100Ⅲ、10年保障、屋根塗装はファインシリコンベストで仕上げました。また、ベランダ防水はAGCポリマー建材のサラセーヌ仕上げです。色目をかなり変えたので落ち着いた雰囲気に変わりました。
屋上防水工事を行いました。防水工事は屋上・ベランダの 形状・保障期間・使用頻度・御予算等により工法・防水の種類などが変わってきます。
平野区の戸建住宅で屋根葺替え工事をさせていただきました。古瓦撤去後、下地からの工事です。新しい屋根材はアイジー工業の金属屋根でガルバニウム鋼板製のスーパーガルテクトになります。塗膜保障が15年の商品です。雨が多い季節になりました。気になることがございましたらお気軽に御相談下さい。
平野区の戸建住宅で外壁サイディング貼工事をさせていただきました。前面のタイル調の外壁が劣化して剥離、落下の可能性もありましたのでテント撤去、木下地工事、サイディング貼工事をしました。サイディングはトステムの金属サイディングでDANサイディング、スタッコになります。周辺の板金工事も併せて行いました。
東大阪市の戸建住宅で屋根塗装工事をさせていただきました。既設のカラーベスト屋根が劣化し傷みだしてきたので一部差し替え工事も含めた塗装工事になります。高圧洗浄後、雨水か切れやすいようタスペーサーを差し込み、日本ペイントのスレート屋根専用塗料のファインシリコンベストで塗替えです。
屋根葺替え工事をさせていただきました。古瓦を撤去して化粧スレート屋根のカラーベスト、コロニアルクアッドに葺き替えました。コロニアルは一般によく見られる屋根で、費用もリーズナブルで当社でも定番の商品になっています。屋根材も費用、持ち、重量等お客様の御希望により最適の屋根が代わってきますのでお気軽にお問合わせください。
平野区で外壁補修工事をさせていただきました。ALCパネルが車両が当たった影響で破損ひび割れしていましたので何枚か部分補修、部分塗装工事をしました。幸いにも金属建具が無い場所だったので少額で済みましたが、サッシから取替えになると溶接工事も必要になる場合があります。
屋根・外壁塗装工事をさせていただきました。屋根の塗装は日本ペイントのファインシリコンベスト、外壁の塗装は同じくDANフレッシュR、樋・雨戸の塗装は同じくファインウレタンU100で仕上げました。目地・窓廻りのコーキングも併せて行いました。
阿倍野区で屋根葺き工事をさせていただきました。既設の屋根の上に新しい屋根を取り付けるカバー工法で行いました。カバー工法のメリットは費用がお安く出来て、工期が短いことになります。新しい屋根はニチハの横暖ルーフS、遮熱鋼板屋根材、塗膜メーカー15年保障です。
東住吉区で屋上防水工事をさせていただきました。田島ルーフィングのウレタン塗膜防水のオルタックUC、X-1・2工法になります。既設の防水層を撤去した後、樹脂セメントペーストで下地補修をしてからの防水工事です。架台がたくさんありましたのでウレタン塗膜防水は適切な選択と思います。ドレン廻りも特に注意して施工して10年保障が付きました。
平野区で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋根葺替え、板金、樋、波板、シーリングの各種工事、外壁一部、鉄部の各種塗装工事等です。新しい屋根材はニチハの横暖ルーフですが既設の瓦がモニエル瓦でしたのでカバー工法ができず古瓦撤去、下地工事からになりました。横暖ルーフはメーカー塗膜保障15年の遮熱鋼板屋根材で弊社で最近一番よく採用する屋根材になっています。
平野区の戸建住宅で外壁補修工事をさせていただきました。連棟の解体、切り離し後、養生のままになっていた外壁を下地から仕上げました。連棟の解体は境界の問題がありますので慎重に確認してトラブルがないよう注意します。木下地で凹凸を整えて、木目プリント鋼板で仕上げました。劣化している基礎もあわせて補修しました。
平野区の戸建でベランダ防水工事をさせていただきました。既設のゴムシート防水が劣化して雨漏りが発生したということでした。新しい防水は田島ルーフィングのウレタン塗膜防水、オルタックエースです。通気緩衝複合工法で10年保障になります。またドレン廻りの再成形、ステンレス製の脱気筒も取り付けました。架台や障害物が多いのでウレタン塗膜防水を採用しました。
外壁塗装工事をさせていただきました。弊社定番の日本ペイント水性ウレタン塗装のオーデフレッシュU100です。多機能を持ったお勧めの塗装です。併せて画像にはございませんが屋根塗装も行いました。日本ペイントのカラーベスト用シリコンベストです。シャッター・樋もきれいに塗装しました。
マンションの屋上防水工事をさせていただきました。防水の種類はアーキヤマデの塩ビシート防水、リベットルーフ工法です。塩ビシート防水の特色は紫外線や熱、オゾンに優れた耐久性、耐摩耗性があり、軽歩行が可能です。但し、複雑な形状には向いていないと言われています。お客様にとって最適な防水をご提案できると思いますので、お気軽にご相談ください。
屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根から金属屋根へ葺替えです。下地用合板、桟木から葺替えです。新しい屋根材はニチハの横暖ルーフ、きわみです。遮熱タイプの鋼板屋根材で弊社ではよくさせていただくタイプです。金属屋根の一番のメリットは重量が小さいので建屋の負担が少ないことです。
外壁・鉄部塗装工事をさせていただきました。外壁部の塗料は日本ペイントの水性シリコンのオーデフレッシュSi100Ⅲです。10年保障が付いた弊社の定番塗装工事です。高耐候・低汚染・透湿性・防藻・防カビ機能が付いた優れものです。
平野区で屋根の板金補修工事をさせていただきました。既設の屋根下地が一般的には鉄骨造の床材に使われるようなキーストンにモルタルが塗られているような特殊な造りになっており、金属が腐食してモルタルが剥離・落下するような危険な状態になっていましたので、急遽腐食部分を叩き落として軒裏も併せて板金で上葺きしました。ガルバニウム鋼板の立平葺きです。
平野区で屋上防水工事をさせていただきました。ケレン・清掃後、田島ルーフィングの塩ビシート防水の施工です。ビュートップU815の機械固定工法、軽歩行仕様、10年保障になります。併せて塔屋の外壁塗装工事、手摺塗装工事も行いました。日本ペイントのウレタン塗装です。
外壁サイディング貼工事をさせていただきました。塗り壁仕上げの部分に金属サイディングを貼ってきれいにしました。サイディングはアイジー工業のガルバ伸壁です。併せて既設の窓に面格子も付けました。
屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根からカラーベストへ葺替えです。工事の過程の画像を下記にUPしましたのでご参照下さい。
屋上防水工事をさせていただきました。防水の種類はゴムシート防水です。同じシート防水でも塩ビシート防水と比較すると伸縮性、柔軟性があり滑り難く少しお安くできるといわれています。但し、複雑な形状には向いていないと言われています。お客様にとって最適な防水をご提案できると思いますので、お気軽にご相談ください。
八尾市の貸工場の屋根葺き工事をさせていただきました。費用の面と営業中でしたのでフック、板金部を撤去してカバー工法で施工しました。新しい屋根材はリファインルーフ650になります。工場内が暗くならないよう明かり取り窓も10ヶ所あります。既設の屋根材を傷めないよう注意して施工しました。
外壁塗装工事をさせていただきました。二棟併せての工事です。外壁部の塗料は日本ペイントの水性シリコンのオーデフレッシュSi100Ⅲです。10年保障が付いた弊社の定番塗装工事です。高耐候・低汚染・透湿性・防藻・防カビ機能が付いた優れものです。併せてシャッターの取替え工事も行いました。商品は三和シャッターの軽量バランスシャッターです。
東大阪市で屋根葺替え工事をさせていただきました。屋根瓦、葺き土を撤去して下地からやり直しです。新しい屋根はニチハの遮熱鋼板屋根材、横暖ルーフです。メーカーは超高耐久塗膜として塗膜15年保障しています。瓦屋根と比較して建屋にかかる重量もかなり軽減されたと思います。併せて板金工事、樋工事も行いました。
マンションの外部鉄骨階段塗装工事をさせていただきました。下地処理+下塗り(サビ止め)+上塗り(2回)です。塗料は日本ペイントのファインウレタンU100になります。
平野区で屋上防水工事をさせていただきました。新しい防水は田島ルーフィングの塩化ビニルシート防水、ビュートップVT-U820工法、非断熱仕様、機械固定工法、厚さ2mm、軽歩行仕様、10年保障です。屋上の形状、目的、御予算等により適切な仕様、工法が変わってきますのでお気軽に御相談下さい。
東住吉区で屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根からカラーベストへの葺替え工事になります。新しい屋根材はKMEWのコロニアル、クアッドです。カラーベストなどの化粧スレート葺きは軒、棟、ケラバなどの板金工事が大切です。雨漏りしないよう十分注意しながら施工します。
阿倍野区で外壁リフォーム工事をさせていただきました。モルタルの掻き落とし仕様の部分をKMEWのサイディングを貼り、また、手摺、窓、プリント鉄板仕上げの外壁部分も新しくやり直しました。サイディングは窯業系の秀石14mmになります。
東住吉区で屋根の葺替え工事をさせていただきました。既設の瓦屋根を撤去して新しく金属屋根への葺替えになります。新しい金属屋根は弊社でもよく使用するニチハの横暖ルーフ、きわみでガルバリウム製の遮熱鋼板屋根材です。軽量の遮熱機能付き屋根材です。
東大阪市で外壁・屋根塗装工事をさせていただきました。外壁塗装は日本ペイントの水性シリコン塗装、オーデフレッシュSi100Ⅲです。また屋根のカラーベスト塗装も併せて施工しました。カラーベスト用のファインシリコンベスト、10年保障で仕上げています。またサイディングの目地がかなり傷んでいましたのでシーリングの打ち替えを念入りにしました。
屋上防水工事をさせていただきました。防水の種類は塩ビシート防水、田島ルーフィングのビュートップU、保障は10年です。下地がかなり傷んでいたので樹脂モルタルで補修しました。塩ビシート防水は細かい場所にはあまり適しませんが、今回のような大きい簡単な形の場所では一番の長所の優れた耐久性を特に発揮できると思います。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。既設のモニエル瓦が傷んできたので新しく金属屋根へ葺替え工事です。新しい屋根材はニチハの遮熱鋼板の横暖ルーフでメーカーの塗膜保障15年仕様です。瓦土はありませんでしたがモニエル瓦から金属屋根へ変わって重量がかなり軽くなったので建屋への負担も軽くなったと思います。
平野区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋上の陸屋根から雨漏りがしているということで屋上防水工事がメイン工事で併せて塔屋周辺のリフォーム工事、一部外壁塗装工事、鉄部塗装工事です。新しい防水は田島ルーフィングの塩化ビニルシート防水のビュートップU815、10年保障になります。手摺の塗装、塔屋の出入り口取替えもしています。
吹田市で屋根葺替え工事をさせていただきました。古瓦を撤去し、下地桟木工事、下地用合板貼り、防水シート工事後、ガルバニウム鋼板製の金属屋根を立平葺きで仕上げました。併せて板金工事、樋取替工事も行いました。
東住吉区で外壁・塀塗装工事をさせていただきました。外壁は日本ペイントの水性ウレタン塗装のオーデフレッシュU100Ⅲ、塀は同じく日本ペイントの単層弾性ローラー塗装のDANフレッシュRで仕上げました。画像にはありませんが、鉄部塗装もファインウレタンで塗装しました。
屋上防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法で7年保障になります。手摺の架台や排水ドレンの部分や立上りの部分もきっちりさせていただきました。
阿倍野区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋根葺き工事、外壁目地のシーリング工事、ベランダ防水工事等になります。屋根葺き工事はカバー工法で旭ファイバーグラスのリッジウェイ、10年保障です。ベランダ防水はAGCポリマー建材のサラセーヌウレタン塗膜防水、またサイディングの目地が傷んでいたのでシーリング工事も併せて行いました。
東住吉区で塀の補修工事をさせていただきました。外塀の角に車が接触したということで破損部分の成形・再塗装工事を行ないました。補修塗装工事は既設の部分に色目を合わせないといけないので全面塗装より技術がいる工事になります。また乾いていないときと完全に乾いた後の状況も予想しないといけません。
屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根からカラーベスト屋根へ葺替えです。隣家と棟続きの屋根でしたので板金工事で雨の侵入が無いよう念入りに施工しました。工事中の画像もUPしましたので参考にしてください。
生野区で屋上防水工事をさせていただきました。既設の防水層を補修、また適所にシーリング工事をした後、田島ルーフィングのウレタン塗膜防水、OTW-3A工法で仕上げました。10年保障工事になります。また、ドレンやクーリングタワー、架台、支柱などが多くありましたので、樹脂モルタルなどで補強しています。
生野区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。既設のカラーベストが劣化してきたので塗装のやり直しです。塗料は日本ペイントのシリコン樹脂塗料のファインシリコンベストです。併せて一面の金属サイディング外壁の塗装、樋塗装、鉄部塗装等も行いました。カラーベストは傷みが進むと再塗装が必要なのでたまにチェックが必要です。
羽曳野市で外壁塗装工事をさせていただきました。日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲで仕上げています。10年保障で多機能かつリーズナブルな弊社の定番外壁塗装になります。
松原市の戸建住宅で屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根から金属屋根へ葺替えです。既設の瓦屋根を葺き土から下地まで撤去して下地用合板、防水シート貼り、屋根葺き工事です。新しい金属屋根はガルバニウム鋼板の立平葺きで仕上げました。併せて板金工事も行っています。建物にかかる重量がかなり軽減されました。
生野区の戸建住宅で外壁塗装工事をさせていただきました。軒天・樋の各塗装工事、併せてベランダ防水工事も行いました。外壁は日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲ、10年保障で仕上げました。ベランダ防水はAGCポリマー建材のサラセーヌ仕様です。
阿倍野区で屋根瓦補修工事をさせていただきました。台風等で下り丸瓦、地瓦、棟瓦がめくれあがったりずれたりしていたので差し替えや積み直しで対応しました。同等、同サイズの釉薬瓦を探しての補修工事は見た目以上に手間がかかります。コーキングで留めた箇所もありますが雨漏りの原因になる場合もありますので注意します。
平野区の戸建住宅で屋上防水工事をさせていただきました。既設の防水層がかなり傷んできて雨漏りも発生しているということでした。新しい防水は田島ルーフィングの塩化ビニルシート防水のビュートップU820シリーズです。軽歩行仕様の10年保障です。併せて手摺も傷んでいたので錆止めとウレタン塗装で塗替えました。
東住吉区で外部リフォーム工事をさせていただきました。瓦棒葺きの屋根をカバー工法で葺替え、外部の各種塗装工事、樋工事、各種板金工事、ベランダの防水工事等になります。防水はオリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスで仕上げました。瓦棒の屋根、板金工事はガルバニウム鋼板製です。
東大阪市の戸建住宅で外部補修工事をさせていただきました。既設の瓦屋根の庇に水が侵入して劣化し剥離、落下の危険があったので周辺工事も含めてアルミ製の庇に取替えです。廻りを傷めないよう慎重に下地から撤去してやり直しました。雨水が侵入しないようガルバニウム鋼板の板金で丁寧に施工します。一部塗装工事も行いました。
サイディング貼替え工事をさせていただきました。既設のサイディングを撤去して新しいサイディングを設置します。新しいサイディングはKMEWの窯業系エクセレージ14です。壁に設置している物は全て脱着します。
東成区の戸建で屋根葺替え工事をさせていただきました。既設の古瓦を撤去してカラーベストに葺替え工事になります。カラーベストはKMEWのコロニアルクアッドを採用しました。雨漏りをしないよう防水シートのゴムアスファルトルーフィング、棟包み、ケラバ包みの板金工事は注意して施工します。
平野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。既設の瓦棒葺きの屋根材がかなり腐食して雨漏りも発生していたので一部下地材も含めて撤去して新しく同じように瓦棒葺きの屋根に仕上げました。
八尾市で屋上防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法で7年保障になります。架台や排水ドレンの部分が多いので細かい部分が得意な防水プランにしました。立上り、天端の部分もきっちりさせていただきました。
平野区で外部リフォーム工事をさせていただきました。隣家が解体されたので汚れが目立つということで外壁塗装メインの工事です。外壁塗装工事、屋根、庇、鉄部の各種塗装工事、また一部屋根瓦補修工事もしました。外壁の塗装は日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュU100Ⅲ、その他は水性ウレタン塗装のファインウレタンU100を設定しました。
東大阪市で屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根からカラーベストへの葺替え工事になります。葺き土を撤去するのと屋根自体の重量が小さくなりますので建屋への負担は小さくなります。但し瓦と違って経年劣化による塗装が必要になってきますので、希望に合わせた屋根選びが大切に思います。
東大阪市の戸建住宅で屋根塗装工事をさせていただきました。カラーベスト屋根の塗装工事になります。塗料は日本ペイントで下塗りは1液ベストシーラー、上塗りは化粧スレート屋根塗替え用のファインシリコンベストを採用しました。
平野区の戸建で外壁サイディング貼り工事をさせていただきました。既設の外壁タイルが劣化し下地から剥離して落下する危険もあったので木下地工事後、サイディングで上貼りして躯体から剥離しないようにする工事です。新しいサイディングはトステムの金属DANサイディング、スタッコになります。
八尾市の戸建住宅でベランダ防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法で7年保障になります。手摺の足元や排水ドレンの部分があるので細かい部分が得意な防水プランにしました。立上りの部分もきっちりさせていただきました。
外部リフォーム工事をさせていただきました。既設テント撤去、補修、外壁塗装工事、ルーフタイプのアルミテラスの取付工事になります。塗料は日本ペント、テラスはトステムのライザーテラスです。ルーフタイプのテラスは出巾があまり取れないのですが足元に障害物がある場合に良く使います。
平野区の戸建住宅で外部補修工事をさせていただきました。外部より雨水が侵入して外壁のタイル壁一部、軒天一部が腐食して落下、危険な状態になっていましたので腐食部を撤去後、既設の部分と違和感が無いように部分補修しました。
平野区の戸建住宅で外壁補修工事をさせていただきました。連棟の解体、切り離し後、養生のままになっていた外壁を下地から仕上げました。連棟の解体は境界の問題がありますので慎重に確認してトラブルがないよう注意します。木下地で凹凸を整えて、波トタンで仕上げました。雨漏りしていた屋根も併せて補修しました。
屋上防水工事をさせていただきました。オリジン化研のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックス502工法です。セメント系ですので火に強い、架台廻りやドレン周辺の形状に合わせやすい等のメリットがあります。当社では一番施工数が多い工法になります。
平野区で外部補修工事をさせていただきました。主に屋根の葺替え工事、モルタル壁からサイディングへのやり替え工事になります。屋根は瓦から15年保障のニチハの金属屋根、横暖ルーフに葺替えました。また既設のモルタル壁が下地から剥離、亀裂が起こり落下寸前になっていたのでサイディング壁に取替えました。新しいサイディングはニチハのノースウッドです。併せて板金工事も行いました。
平野区の戸建住宅でバルコニー防水工事をさせていただきました。既設の防水がかなり傷んで雨漏りし出したので新しく防水工事のやり直しです。新しい防水は田島ルーフィングのウレタン塗膜防水、オルタックエースの通気緩衝工法で10年保障になります。ドレンが2ヶ所ありましたので周辺を慎重に施工しました。
住吉区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。外壁サイディング工事、屋根葺き工事、樋工事等になります。外壁のサイディングはニチハの金属サイディングのノースウッドD型、屋根葺き工事は下地工事後、ガルバニウム鋼板の立平葺きで仕上げました。
平野区で屋根改修工事をさせていただきました。既設の屋根の上に小波カラー鉄板をカバー工法で葺きました。屋根材の重量が大きくない場合、カバー工法は費用、工期等に利点があります。詳しくは専門家にご相談ください。
平野区の戸建で屋根・外壁塗装工事をさせていただきました。外壁塗装は高圧洗浄、シーリング工事、下塗り後、モルタル壁部は日本ペイントの水性シリコン塗装、オーデフレッシュSi100Ⅲ、金属サイディング部はファインシリコンセラUV、屋根塗装はカラーベストでしたので同じく日本ペイントのファインパーフェクトベストで仕上げました。カラーベストは傷みきる前に定期的に塗装した方がトータルではお得かもしれません。
東成区の戸建住宅で庇補修工事をさせていただきました。一階の瓦庇の付元に亀裂が入り、いつ落下してもおかしくないとても危険な状態でしたので既設の庇を撤去して新しく軽量のアルミ庇を取り付けました。新しい庇は三協アルミのアクセント庇です。周辺の塗装工事も併せて行いました。
東住吉区で外部リフォーム工事をさせていただきました。造り付けの三階ベランダに亀裂が入りいつ崩落してもおかしくない非常に危険な状態になっていましたので、三階のベランダを全て撤去して二階のベランダにはアルミテラスを設置しました。また側面のモルタル壁は金属サイディング貼りにして、二階ベランダの防水工事も併せて行いました。
屋上防水工事をさせていただきました。ポリマーセメント系塗膜樹脂防水のオリジンテックス塗膜防水特別工法でクロス二重貼りの10年保障の仕様です。既設の手摺、架台を撤去後、クラック補修、下地補修、ドレン部改修して防水工事しました。併せてベランダ防水工事も同様の防水工事を行ないました。
東住吉区の戸建賃貸物件で屋根葺替え工事をさせていただきました。雨漏りが発生していたので瓦からの葺替え工事です。新しい屋根材はニチハの横暖ルーフS、ポリエステル塗装高耐食GLメッキ鋼板の塗膜メーカー保障15年の金属屋根を採用しました。両隣、前方の屋根との取り合い部から雨漏りしないよう慎重に施工しました。
住吉区の戸建住宅で屋根葺替え工事をさせていただきました。既設の瓦屋根を撤去して新しく金属屋根に葺替えです。新しい屋根材はニチハの遮熱鋼板金属屋根の横暖ルーフ、メーカー塗膜保障15年仕様です。葺き土・屋根瓦から金属屋根に替わり、屋根の重量が軽くなって建物への負担も少なくなりました。連棟の屋根でしたので隣家との取合い部分は特に注意します。
東大阪市の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。主に外壁塗装工事、鉄部塗装工事、ベランダ防水工事になります。外壁塗装工事は日本ペイントの変成シリコン系単層弾性塗料のDANシリコンセラR,鉄部塗装工事はケレン、サビ止め塗装後、日本ペイントのファインウレタンU、ベランダ防水工事はAGCポリマー建材のサラセーヌ、一般密着SD工法で仕上げました。
屋根葺き工事をさせていただきました。元々、陸屋根でしたが鉄骨フレームで下地を組んでルーフ88型の金属折半屋根を葺きました。屋上へ上がらないのならこのプランも雨漏り対策に有効です。
松原市で外部リフォーム工事をさせていただきました。ベランダ防水工事、外壁二面の塗装工事、手摺・雨戸・庇の鉄部塗装工事、ベランダのモルタル補修工事等になります。防水工事はオリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水、外壁塗装は日本ペイントのDANシリコンセラの仕上げです。鉄部塗装はサビ止め後、日本ペイントのファインウレタン仕上げです。
東住吉区で屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦屋根からカラーベストへの葺替え工事になります。台風の被害で傷んだ瓦屋根を下して下地からのやり替えです。カラーベストはKMEWのコロニアルクアッドです。かなりお待ち申し訳なかったのですがやっと工事にかかれました。併せて塗装工事もさせていただきました。
平野区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。隣家が解体されたので汚れが目立つ外壁の塗装工事、防犯のための面格子取付工事等になります。外壁は金属サイディングでしたのでシーリング工事後、サビ止め塗装の上、シリコン樹脂塗装です。塗料は日本ペイントのファインシリコンセラUVです。
平野区の戸建住宅で外部補修工事をさせていただきました。外壁の軒天周辺が劣化、剥離の危険がありましたので一部下地からの補修工事です。足場設置後、解体工事、下地工事、左官工事、シーリング工事、外壁塗装工事、樋工事等の各種工事です。周辺と馴染むよう注意しました。
阿倍野区の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋根葺き工事、外壁塗装、雨戸、鉄部、樋、室内の各塗装工事、ベランダ防水工事等になります。屋根葺き工事はニチハの横暖ルーフでカバー工法、外壁塗装は日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲ、防水工事はAGCポリマー建材のウレタン塗膜防水で仕上げました。
外壁塗装工事をさせていただきました。弊社定番の日本ペイントの水性ウレタン塗装のオーデフレッシュU100です。品質と費用のバランスとれた塗装と思います。
屋上防水工事をさせていただきました。田島ルーフィングのウレタン塗膜防水、オルタックUC、X-1工法です。エアコンの室外機がある場合は吊り下げるか移設します。またドレン廻り、架台根元は特に慎重に工事するよう注意します。
屋根葺替え工事をさせていただきました。カラーベストからカラーベストへ葺替えです。新しい屋根材はコロニアル、クアッドで良く施工されるタイプになります。
カラーベストのメンテナンスは葺替えがいいのか、塗装がいのか、お客様の御予算と目的によって変わってきます。是非御相談下さい。
平野区でベランダ防水工事をさせていただきました。二階と三階のベランダの工事になります。防水層は傷んでいませんでしたので下地のケレンとトップコートのみの工事をしました。防水の種類はアクリルウレタン系の材料になります。防水層が傷む前に早目に塗り直した場合お安く仕上がる場合があります。
住吉区で外部リフォーム工事をさせていただきました。外壁に亀裂が入り危険な状態でしたので、劣化部分を解体・撤去して新しく外壁を作り直し、塗装で仕上げました。また併せて屋根置き式のアルミバルコニー設置して窓のサッシ、玄関ドア等も新しく取替えています。
屋根葺替え工事をさせていただきました。一部下地を調整して瓦棒葺きで仕上げました。環境や費用に優しいカバー工法を採用しました。
平野区の戸建住宅で外壁塗装工事をさせていただきました。近接していた隣家が解体した機会に一面の外壁塗装工事になります。塗料は日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲです。鉄部・樋・雨戸も併せて塗装しました。右隣のお宅も以前に弊社で塗装工事をさせていただきましたので同じ仕上がりです。
住吉区の戸建住宅でベランダ防水工事をさせていただきました。既設の防水層が劣化、剥離し出したので新しく防水塗装しました。剥離部をカット処理後、カチオン樹脂塗布の下地工事です。新しい防水はAGCポリマー建材のサラセーヌ、一般密着工法で仕上げました。
東成区の戸建住宅で外壁補修工事をさせていただきました。既設の波トタンが劣化して、見栄えも悪いので新しい波トタンに貼替えです。下地の木造作材も傷んでいましたので下地からのやり直しになりました。併せて板金工事も行っています。
東住吉区の戸建で外部リフォーム工事をさせていただきました。ベランダの防水工事とアルミテラスの取替工事になります。ベランダ防水工事はオリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水、502工法、7年保障の仕様です。またアルミテラスは波板タイプのものから曲線タイプに新しく取替です。商品はLIXILのスピーネ、造り付け屋根タイプです。以前より風に強いタイプになりました。
東大阪市の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。主に屋根・外壁・鉄部塗装、樋工事、アルミテラス取替工事になります。屋根塗装工事は既設のモニエル瓦がかなり劣化していたのでオリエンタル塗料のシリコン樹脂塗料で仕上げました。併せて一部外壁塗装を日本ペイントの水性シリコン塗装、アルミテラスはLIXILのスピーネに取替です
平野区の賃貸物件で外部リフォーム工事をさせていただきました。屋根葺き工事、ベランダ防水工事、テラス波板張替え工事等になります。屋根葺き工事はカバー工法で瓦棒葺き、防水工事はオリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックス、502工法で仕上げました。
屋上防水工事をさせていただきました。田島ルーフィングのウレタン塗膜防水、オルタックUC、X-1工法で仕上げました。屋上に架台や物置、配管、建造物が多数あったので上記の防水が最適と判断しました。下地もあまり良くなかったので樹脂セメントペーストで調整後の防水工事になりました。
平野区の賃貸戸建住宅で屋根葺替え工事をさせていただきました。台風で屋根が傷んだので応急処置をしていましたが劣化が酷くなってきたので瓦屋根からの葺替え工事です。予算の希望で波板トタン葺きを採用しました。既設の瓦・葺き土を撤去して木下地からやり直しました。
平野区で外壁補修工事をさせていただきました。既設の波トタンが劣化して塗装では補修不可でしたので足場を設置して撤去後、木目調のプリント鉄板に貼替えました。また周辺の板金工事も併せて行いました。
住吉区の戸建住宅で陸屋根防水工事をさせていただきました。増築部の陸屋根の防水が劣化して雨漏りが発生しているということで防水工事のやり直しです。新しい防水はAGCポリマー建材のウレタン塗膜防水でサラセーヌ、一般密着SD工法を採用しました。併せて板金工事も行っています。
外部リフォーム工事をさせていただきました。二棟の工事です。屋根葺き工事、パラペット補修工事、塗装工事、板金工事等です。屋根葺き工事の新しい屋根はニチハの遮熱鋼板金属屋根の横暖ルーフ、きわみです。パラペット部分はガルバニウム鋼板で板金工事を行ないました。遮熱タイプの屋根材なので夏場は少し涼しく感じられると思います。
平野区の戸建住宅で外部補修工事をさせていただきました。密接していた隣家が解体されて、傷んでいた外壁板金が施工可能になったのでトタン波板で外壁工事です。併せて板金工事も行いました。
屋上・ベランダ防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法で7年保障になります。架台や排水ドレンの部分が多いので細かい部分が得意な防水プランにしました。立上りの部分もきっちりさせていただきました。
東住吉区で外部リフォーム工事をさせていただきました。三階のサイディングを撤去して新しい窯業系サイディングに取替えました。新しいサイディングはKMEWのエクセレージです。既設の壁や窓との繋ぎ目から雨漏りしないようにシーリングと板金工事を念入りにさせていただいています。
東住吉区で屋根葺替え工事をさせていただきました。ニチハ横暖ルーフの金属屋根へ葺替えです。前面に高くはないのですがパラペットの立上りがあり下部が谷になっているのですがこの作りの屋根は特に雨量が多い時に雨水が集中して、排水が間に合わず雨漏りになる場合が多いように思います。御注意下さい。
外壁塗装工事をさせていただきました。ALCの目地をシーリングした後で、下地処理、下塗り、上塗りです。塗料は弊社の定番の、日本ペイント水性ウレタン塗装オーデフレッシュU100Ⅱです。高耐候・低汚染・透湿性・防藻・防カビ機能があってなお且つリーズナブルだと思います。是非、お問合わせください。
屋根葺替え工事をさせていただきました。瓦から化粧スレート製のカラーベストへ葺き替えです。商品はコロニアルクアッドです。屋根は形状や組成、コストによってベストな方法が変わってきます。また、劣化状態が一般の方には判りにくいので確認されたい方は是非御相談下さい。
ベランダ防水工事をさせていただきました。画像の右上にドレンの排水口が見えていますがベランダからの雨漏りの一番の原因の場所になります。特に注意して施工するようにしております。
外壁塗装工事をさせていただきました。塗料は日本ペイントのDANフレッシュRです。外壁塗装は塗料によって保障年数、費用が変わってきます。是非一度御相談下さい。
屋根(下屋根)葺き工事をさせていただきました。カバー工法です。ガルバリウム鋼板の金属屋根で立平葺きで行いました。
東大阪市で屋上防水工事をさせていただきました。既設の防水が傷んで雨漏りがしている状態になっていました。新しい防水はポリマーセメント系樹脂防水のオリジン化建、オリジンテックス、502工法です。ケレン、清掃、下地処理、下塗り、中塗り、上塗り、トップコートと進めます。架台廻り、ドレン廻りは樹脂モルタル等で補修して特に注意して施工します。
平野区で外壁塗装工事をさせていただきました。一番目立つ駐車場側のみの塗装工事になります。下地処理をしてアンダーフィラーをマスチックローラーで厚塗りし、定番の日本ペイントの水性シリコン塗装10年保障で仕上げました。
工場の屋根葺き工事をさせていただきました。屋根は金属折半角波鋼板屋根のルーフ88型です。既設の屋根をカバーして防音性・防露性にも優れているインシュレーション工法で行いました。ベランダの防水工事も合わせて行いました。
ベランダ改修工事をさせていただきました。ベランダ防水工事、テラス波板貼替え工事、外壁一部塗装工事等です。防水の種類はポリマーセメント系樹脂防水です。
生野区で屋根葺替え工事をさせていただきました。金属屋根の瓦棒葺きからカラーベスト葺きにしました。新しい屋根はKMEWのコロニアルクアッドになります。下地補修した後、カバー工法で施工しました。お隣の屋根との間の板金工事も特に注意して施工しています。
外壁塗装工事をさせていただきました。塗料は日本ペイントの水性シリコンのオーデフレッシュSi100Ⅲです。10年保障が付いた弊社の定番塗装工事です。高耐候・低汚染・透湿性・防藻・防カビ機能が付いた優れものです。合せて玄関ドア取替工事をさせていただきました。
屋根葺替え工事をさせていただきました。新しい屋根材はチューオーの遮熱タイプの金属屋根、横暖ルーフきわみです。塗膜保障10年で長期間の保障が付いています。金属屋根のメリットは建屋に対する荷重が小さい、屋根の勾配が小さくても施工できる等があります。お客様の御希望にあった屋根材を選んでいただきたいと思いますので是非御相談下さい。
屋上防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法でクロス2重貼り10年保障になります。手摺の架台や排水ドレンの部分や立上りの部分もきっちりさせていただきました。
屋根葺き工事をさせていただきました。既設の板金やねの上にガルバニウム製の瓦棒を葺きました。既設の屋根の上に施工するカバー工法を採用しました。カバー工法は、屋根が二重になり強度が増すことと且つ、撤去費用が不要というメリットがあります。但し屋根の重量が大きい場合建屋の負担になるので採用しません。
屋上防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法で7年保障になります。手摺の架台や排水ドレンの部分が多数あったので特に注意して施工しました。立上りの部分も雨漏りの原因になり易いのできっちりさせていただきました。
屋根葺替え工事をさせていただきました。新しい屋根はカラーベストのコロニアル、クアッドです。屋根材の中では広く普及している比較的お求めやすい商品です。是非一度御検討下さい。
外壁塗装工事をさせていただきました。日本ペイントのDANフレッシュRです。隣家との間がほぼ無いので玄関側一面の工事になります。腰壁は色目を変えてアクセントになっています。部分塗装ももちろんさせていただきますので一度ご相談ください。
生野区で屋根・外壁塗装工事をさせていただきました。屋上の折板屋根はケレン・清掃後、日本ペイントのファインウレタン塗装、外壁は下地パターン吹付け後、日本ペイントの弾性ローラー塗装で仕上げました。塗装はランク、長所・短所、費用によってプランがかなり変わります。御予定されている方は専門家と御相談の上、されるのがいいと思います。
天王寺区で外部リフォーム工事をさせていただきました。タイル面を除く外壁塗装工事、鉄部・樋・軒天等のその他塗装工事、屋上・塔屋の防水工事が主な内容になります。外壁塗装はシーリング工事後、一部マスチックローラーで下塗りをした後、日本ペイントの水性シリコン塗装のオーデフレッシュSi100Ⅲ仕上げです。防水はAGCポリマー建材のサラセーヌ、タフガイで仕上げています。
東大阪市の戸建住宅で外部リフォーム工事をさせていただきました。ベランダ防水工事が2ヶ所、外部の各種塗装工事になります。防水はAGCポリマー建材のウレタン塗膜防水のサラセーヌ、一般密着SD工法で仕上げました。外壁塗装は日本ペイントの水性シリコン塗装、オーデフレッシュSi100Ⅲ、他塗装は水性ウレタン塗装のファインウレタンU100で仕上げました。
生野区の賃貸物件で下屋根の波トタン張替え工事をさせていただきました。既設の波トタンが劣化して塗装不可の状態でしたので張替え工事をしました。周辺の板金工事も併せて行っています。
平野区で屋上防水工事をさせていただきました。オリジンテックスのポリマーセメント系樹脂防水、502工法、7年保障になります。周辺の鉄部塗装も併せて行いました。鉄部塗装は日本ペイントの水性ウレタン塗装、ファインウレタンU100です。
屋根瓦補修工事をさせていただきました。軒先が一部崩れかかった状態でしたので下地から部分補修しました。垂木、下地用合板、防水シート、瓦桟工事、瓦葺き直しの各工事になります。部分工事ができるのがリフォームの長所になります。
ベランダ防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。立上りやドレン部分が一番雨漏りし易いので念入りに施工しました。
屋上防水工事をさせていただきました。階下にかなり雨漏りしていましたので水の侵入箇所を探しながらの施工です。工事後雨漏りが止まったので施工個所に間違いは無かったのですが、いろいろな場所から侵入している場合もあるので判断が難しい場合もあります。
ベランダ防水工事をさせていただきました。オリジン化建のポリマーセメント系樹脂防水のオリジンテックスです。502工法で7年保障になります。排水ドレンの部分や立上りの部分もきっちりさせていただきました。外壁も一部塗装しています。
ベランダ防水工事をさせていただきました。樹脂セメントペーストで下地を補修・成形してからAGCポリマー建材のウレタン防水のサラセーヌで仕上げました。一番注意が必要なドレン廻りもモルタル成形して念入りに施工しています。